イベント・お知らせ

  • 周辺観光

お花見はここで決まり!2024年おすすめのスポットまとめ

お花見情報

春の息吹を感じるこの季節、お花見に出かけませんか?桜やチューリップなど、春の花は華やかで、見るだけで心が浮き立ちます。
家族や友人と一緒に、色とりどりに咲く花々を眺める時間は、忘れられない思い出になるはず。
お花見のあとは、温泉でゆったりと心身を癒し、バイキングで季節の味覚をご堪能ください。
大切な人と過ごすひとときを、記憶に残る景色と共に。春の訪れを感じる旅をお楽しみください。

日光桜回遊
例年4月上旬~下旬に開催 /ホテルから車で約15分

※画像はイメージです。

世界遺産「日光の社寺」の周辺には樹齢200年を超える桜が数多くあり、春になると美しい花を咲かせます。
日光山輪王寺の樹齢約500年の「金剛桜」や、虚空蔵尊の樹齢約350年のしだれ桜などは見事で、花見のおすすめスポットです。
「日光桜回遊」は、そんな日光の桜を楽しむためのイベント。
例年、JR日光線日光駅または東武日光線東武日光駅から日光の社寺へ向かう国道119号線沿いを中心に点在する参加店では、桜にちなんだ期間限定の商品やサービスを提供します。

※2024年度のイベントの開催は現時点では未定です。

日光田母沢御用邸記念公園
例年の見頃:4月中旬~下旬/ホテルから車で約10分

写真提供:(公社)栃木県観光物産協会

日光田母沢御用邸記念公園にあるシダレザクラは、樹齢300~350年と推定されており日光市の自然天然記念物にも指定されている銘木です。
シダレザクラは、大正天皇の旧御用邸内にある御湯殿の南にあり、春になると御用邸の建築美に華やかさを添え、美しい風景を堪能できます。
ぜひ、御用邸とシダレザクラの写真撮影もお楽しみください。
料金は、大人・高校生が600円、小・中学生が300円です。定休日は火曜日ですが、桜の咲いている期間中は無休となります。

所在地:栃木県日光市本町8-27

日光花いちもんめ
例年の見頃:ベゴニア3月頃/ホテルから車で約30分

日光 花いちもんめでは、3月からベゴニアが見ごろを迎えます。
大輪の花を咲かせ、さまざまな種類があり色どりも楽しめるベゴニアが一面に広がる「ベゴニアガーデン」はまさに圧巻!
頭上にはハンギングタイプのベゴニア、足元にもバラエティに富んだベゴニアの花が咲き誇ります。

所在地:栃木県日光市小佐越800

日光霧降高原
ホテルから車で約15分

日光霧降高原

霧降高原は赤薙山(あかなぎさん)斜面に広がる標高約1200メートルの高原地帯。高山植物の宝庫で、ニッコウキスゲの群生地として知られており、6月下旬から7月中旬には約26万株のニッコウキスゲが見ごろを迎え、黄色い花が一面に咲き誇ります。
群生地のキスゲ平はハイキングコースが整備されているので気軽に散策も楽しめます。春には色とりどりのツツジ、秋は紅葉、冬はスキーと年間を通して豊かな自然を堪能できる霧降高原。

山岳エリアのハイキングは、標高1300メートルの日光霧降高原キスゲ平から小丸山を経て丸山、あるいは焼石金剛に至るルートが中心になります。
春から夏には ビンズイ、ノビタキ、イワヒバリ、カッコウ、ツツドリ、アマツバメなどの野鳥を見かけることも。

所在地:栃木県日光市所野

霧降高原のつつじが丘(5月中旬〜下旬) 霧降高原のつつじが丘(5月中旬〜下旬)
つつじヶ丘一帯に広がるヤマツツジの群落はフォトスポットとしても大人気。 ヤマツツジの他、アカヤシオ、シロヤシオなど、色とりどりのツツジの花が楽しめます。
ニッコウキスゲ(6月下旬〜7月中旬) ニッコウキスゲ(6月下旬〜7月中旬)
標高1350mから1600mにかけて広がる雄大な草原を一面黄色に染め上げます。
標高1,600m!天空回廊 標高1,600m!天空回廊
天空回廊高原ハウスから小丸山展望台まで続く1,445段の階段にチャレンジ!関東平野の雄大な展望も楽しもう!!

▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼

プラン検索はこちら

掲載情報は記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどでご確認ください。

空室検索