TAOYA日光霧降スタッフおすすめ!
周辺観光情報
周辺観光情報

江戸時代後期より石の採掘を続けてきたKANEHON(カネホン)の大谷石採掘場にて、3つの体験を楽しめます。家族そろってワクワクするアウトドア体験を満喫しましょう。
大谷石とは?

大谷石(おおやいし)とは栃木県宇都宮市にある大谷地区でのみ産出される石の名前です。30m超の切り立った岩盤は大谷の歴史そのもの!
1922年に旧帝国ホテルで利用されてから全国的にも知られ、今では一般住宅や駅、美術館など幅広く使われています。

大谷石は大量のマイナスイオンを放出するためリラックス効果が得られたり、大谷石の地下空間で作られた生ハムの熟成効果が高まったりすることがわかっている面白い石ですよ。
大谷石文化が平成30年に日本遺産に認定された際には、現在もなお採石場が継承・公開され、採石場・住宅・石山の神様などが同じ敷地内にあることが国内唯一であるとして、KANEHON採掘場も構成文化財として認定されました。
KANEHON採掘場ツアーでできる3つの体験

まずは貴重な大谷石の採掘場をガイドと一緒に見学しましょう。
そのあとはそれぞれの体験コーナーも楽しめます。

〈ピザ焼き体験〉
大谷石の石窯で焼いた絶品の本格ピザをいただきます。

〈端材詰め放題〉
KANEHONオリジナル特製袋に大谷石端材を詰め放題♪

〈ものづくり体験〉
大谷石を使って灯りや表札など思い出の一品が作れます。
専用のボンドを使って組立てたり、ルーターで文字や絵が書けます。

土日祝限定の宝さがし
土日祝限定で採掘場に隠されたパワーストーンの発掘体験「宝さがし」も楽しめます。パワーストーンは20種類以上の天然石!
見つけた石はお土産に持って帰ることができますよ。
コース | ツアー内容 | 料金(税込) | 所要時間 | ||
一般 | 小学生 | 未就学児 | |||
コース① | 見学ツアー | 800円 | 500円 | 0円 | 約40分 |
コース② | 見学ツアー+ピザ焼き体験 | 1,600円 | 1,400円 | 900円 | 約80分 |
コース③ | 見学ツアー+大谷石端材袋詰め | 1,300円 | 1,200円 | 700円 | 約50分 |
コース④ | 見学ツアー+大谷石ものづくり | 3,500円 | 3,200円 | 3,000円 | 約90分 |
コース⑤ | お得なフルコース(宝探し除く) | 4,800円 | 4,300円 | 4,100円 | 約120分 |
宝さがし | 800円 | 800円 | 800円 | 約20分 |
追加オプション
ピザ焼き体験・・・・・・・900円(税込)
端材詰め放題・・・・・・・700円(税込)
ものづくり体験・・・・ 3,000円(税込)