イベント・お知らせ

  • 周辺観光

宿場巡りを満喫!「日光街道・日光西街道 御宿場印プロジェクト」

TAOYA日光霧降
スタッフおすすめ!
周辺観光情報

日光街道および日光西街道の全30か所の宿場・起点・日光坊中を巡り、御宿場印を集めるマイクロツーリズム型の「日光街道・日光西街道 御宿場印プロジェクト」。
プロジェクトの概要と、少しずつ御宿場印を集める魅力をご紹介します。

日光街道・日光西街道 御宿場印プロジェクト >>クリックで画像を大きくする

本プロジェクトは、東京日本橋から栃木日光までの約140㎞もの日光街道を楽しめる企画。点在する宿場町巡りを楽しみながら御宿場印を集めていきます。

コロナ禍における地域経済活性化を目指した足立成和信用金庫の主催で、地域経済活性化に共感する地元金融機関や観光協会なども協力して実現しました。

日光には、文挟、板橋、大沢、今市、鉢石、日光坊中の御宿場印があります。

「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 観光情報館 日光市観光協会」と「日光市観光協会 日光支部」の2ヶ所に立ち寄れば、6種類すべての御宿場印を購入可能です。

日光街道は、松尾芭蕉が「奥の細道」で通った道でもあり、多くの句碑が点在。

また、大名たちが日光東照宮の参拝で通過していることもあり、名所旧跡も多く見られ、歴史好きの方にもおすすめです。

少しずつ御宿場印を集め、往時の日光街道をゆっくり楽しむ旅のきっかけにしてはいかがでしょうか。

>> 日光街道・日光西街道 御宿場印プロジェクト 公式サイトへ

草加松原
旧日光街道の宿場町として栄え、昔の風情が今なお残る街「草加」を代表する松並木。2014年に国の名勝に指定されました。
東照宮
日光街道のゴール地点の日光東照宮。豊かな自然と、荘厳な建築が五感を楽しませてくれます。
矢立初めの地
松尾芭蕉「奥の細道」600里の旅の始まりの句を詠んだといわれている場所。松尾芭蕉は千住で舟を下り、奥の細道へと旅立ちました。
神橋
日本三大奇橋(山口県錦帯橋、山梨県猿橋)の1つであり、国重要文化財指定。世界遺産。奈良時代の末に、神秘的な伝承によって架けられたこの橋は神聖な橋で、昔は一般人の使用はできなかったと言われています。

▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼
プラン検索はこちら

掲載情報は、記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどでご確認ください。
空室検索